含広告

無料で使えるスマホのホームページ作成ツール

Wixモバイルアプリ ホームページ作成

僕は最近起業したずんだもん。枝豆会社を設立したのだ。

ホームページ持ってないのだ。パソコンも持っていないのだ。

パソコンを持ってなくて、スマホだけでホームページを作成したい方も多いと思います。

そこでスマホだけでホームページを作成するホームページ作成ツールについて解説したので、参考にしてもらえれば、幸いです。

なのだ!

無料で使えるホームページ作成iPhone/Androidアプリ

名称アプリおすすめ度プラットフォーム
Wix★★★★★スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
ジンドゥー★★★★☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
グーペ★★★☆☆アプリ版はないがWebブラウザだけで作成できる
BASE★★★★☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
Crayon★★★☆☆スマホのみ(iPhone・Android)
AmebaOwned★★★☆☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
Weebly★☆☆☆☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)

Wix

Wixモバイルアプリ

パソコンで簡単にホームページ作成できるツールの中でも特に人気が高いのがWixです。

Wixには「Wix Owners」という名称の公式スマホアプリが用意されています。スマホだけでホームページの作成・編集・公開が可能となっています。

Wixはホームページ作成ツールとしては機能性・デザイン・知名度・将来性とどれをとっても他のHP作成アプリよりも頭一つ抜けています。Wixはカスタマイズ性が高く、ホームページの作成はパソコンで、日々の更新作業はスマホという使い分けがおすすめですが、スマホだけでもAI自動生成を機能を使ってサクっと完成させることが可能です。Wixはスマホ・PCユーザーともに第一候補として検討すべきHP作成サービスです。

おすすめ度:★★★★★
プラットフォーム:パソコン(Mac・Windows)・スマホ(iPhone・Android)機能制限あり

JIMDO(ジンドゥー)

ジンドゥーアプリ

世界的にも人気の高いホームページ作成ツールがJIMDO(ジンドゥー)。Jimdoのメリットはレゴブロックを組み合わせるような直感的な感覚で、Webサイトのデザインができることです。

iPhoneのApp StoreやAndroidのGoogle Play StoreでJIMDOのアプリをダウンロードすることができます。また、アプリ使わなくてもアカウントだけでHPを作成することができます。

この見た目を編集しながらサイトを作成する機能が、他社よりも上手くアプリに落とし込まれており、パソコンがなくてもホームページを作成することができます。

画像などもアップロードできるので、スマホで撮影した写真を取り込みたい方や空いた時間でブログを書きたい場合にも利便性が高いのがジンドゥーをオススメする理由です。

おすすめ度:★★★★☆
プラットフォーム:スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
料金:無料

グーペ

グーペ

グーペはGMOグループが運営するホームページ作成サービスです。Wix・JIMDOとは異なり、日本で開発されているので、日本人に使いやすいホームページ作成サービスになっています。

グーペはiPhoneのアプリしか用意されていませんし、iOS版でもお知らせなどのテキストの編集ぐらいしかできません。

しかし、グーペはデザインテンプレートをベースにテキストを流し込む形なので、アプリをインストールしなくても、Webサイトからログインして使ってもパソコン版と同じように扱えます。

またグーペはパソコンよりもスマホで訪れた訪問者に対して最適化されていており、動作が軽く速度なども軽快などの優位性があります。JIMDOよりも簡単なので、スマホだけでホームページを作成したい方にはグーペもオススメの選択肢になってきます。

おすすめ度:★★★★☆
プラットフォーム:スマホ(iPhone・アンドロイド(Webブラウザから))・パソコン(Mac・Windows)

iOSアプリ「Goope Manager」は2022年12月末をもって、終了となります。今後はパソコン・スマホのWebブラウザからHPを作成することができますが、iOSアプリストアではアプリは入手できなくなります。

BASE

BASE(ベイス)

BASEはホームページ作成の中でもネットショップの作成に特化したアプリです。誰でも簡単にネットショップを作成できるのがコンセプトです。実際に商品を売ったりクレジットカードでの支払いなどもアプリだけで簡単に対応できます。デザイなどもスマホアプリだけで変更することができます。

スマホでネットショップを作りたいのであれば、BASE選んでおけば間違いはないでしょう。

おすすめ度:★★★★☆
プラットフォーム:スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)

Crayon

Crayon

クレヨンは日本の株式会社ハンズという静岡県にある会社が開発しているホームページ作成アプリです。会社概要サイトが見当たらないので、もしかしたら法人成りしている個人アプリ開発者かもしれません。

クレヨンはパソコン版はありません。アンドロイド版では10万ダウンロードされていて星4つなので、人気の高いアプリの1つのようです。レビューなどにもしっかり返答しているのが好感が持てます。

筆者はこのアプリを使ったことはないのですがが、懸念点として、「運営者の情報が少ないこと」「マイナーなホームページ作成アプリなので、いつアップデートが終了してしまうか、わからないこと」「課金型で無料版だと制限が多いこと」などが挙げられます。個人的には長期的なリスクを考えると有名ホームページ作成アプリを利用した方が無難です。

おすすめ度:★★★☆☆
プラットフォーム:スマホのみ(iPhone・Android)

Google PlayでのCrayonダウンロードページ

AmebaOwned(アメーバオウンド)

アメーバオウンド

アメーバオウンドはサイバーエージェントの開発しているホームページ作成サービスです。ブログ作成ツールとして人気ですが、ホームページも作成できます。

これからアメブロでブログ始めるならアメーバオウンドでブログした方が使いやすいのでオススメです。ホームページもテンプレートがイケてることやJimdoと同じくアプリだけでサイトの編集もできるので、検討してみてください。

ただ、サービスローンチ時からデザイン性が高く、将来を期待されましたが、最近はアップデートが下火になっている印象です。

おすすめ度:★★★★☆
プラットフォーム:スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)

アメーバオウンド公式サイト

Weebly

Weebly

Wixの次に多い全世界2位のユーザー数を誇るホームページ作成サービスです。Wixとは違って、ホームページをアプリだけで作成することができます。しかし、日本ではほとんど流行っていので、使い方の情報が皆無なのがデメリットです。

アプリだと日本語入力が出来ないなどのバグが報告されており、基本的にはWeeblyを選ぶのは現段階では、あまりオススメしません。

おすすめ度:★☆☆☆☆
プラットフォーム:スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)

Weeebly公式サイト

WordPress for Android/iPhone

WordPress for Android/iPhone

今閲覧中のブログはWordPress(ワードプレス)というWebサイト作成ソフトウェアを利用してパソコンで作成しています。

ワードプレスは一般的にはサーバー(データ置き場)を借りてパソコンで作成するのですが、実はワードプレスにも無料でHPやブログを作成できることができるバージョンがあります。しかも、Google Play・Apple Storeにアプリも用意されています。

本家のワードプレスの使い方とは少々異なりますが、スマホだけで、全世界のHP作成ツールシェア4割を誇るワードプレスでWebサイトを作成できるので、検討してみる価値アリです。

ただし、「スマホ + ワードプレス」の情報は検索してもほとんど見当たらないため、少し学習が大変です。アプリでは使えない機能も報告されています。

スマホ作成のおすすめ度:★★☆☆☆
プラットフォーム:スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)

スマホで使えるHP作成ツール まとめ

名称アプリおすすめ度プラットフォーム
Wix★★★★★スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
ジンドゥー★★★★☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
グーペ★★★☆☆アプリ版はないがWebブラウザだけで作成できる
BASE★★★★☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
Crayon★★★☆☆スマホのみ(iPhone・Android)
AmebaOwned★★★☆☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)
Weebly★☆☆☆☆スマホ(iPhone・Android)・パソコン(Mac・Windows)

以上、ホームページ作成アプリ一覧でした。

日本人ならWixやJIMDO、アメーバオウンドあたりがホームページに向いています。ネットショップならBASEがデザイン性も高いですし、スマホだけでサイト作成から販売まで完結するのでオススメです。

ただ、ホームページの自作はパソコンで行った方が断然効率が良いので、可能ならPCの自作ツールも併せて検討してみてください。

PC用のおすすめホームページ作成サービスは「おすすめホームページ作成ソフト」のページで解説してあります。