誰でも簡単にホームページが作成できるWix。HTMLやCSSなどが分からない方でも簡単にWebサイトが作成できるので、人気のあるホームページ作成ツールです。
「お店を多店舗経営していて、別の店舗のホームページを作りたい」
「ブログを書いているけど別テーマ用に新しく作りたい」
と思ってWixで複数サイトを運営したいと思っている方もいるかと思います。しかしながら、WIxでの複数サイトの運営はオススメしません。その理由を説明したいと思います。

結論を先に言えば、Wixで複数サイト作るならワードプレスで複数サイト作るのだ

ワードプレスなら2つ以上のサイト作っても同じ料金です。ワードプレスはエックスサーバーでスタートできます。何か質問あれば、ご連絡いただけれお手伝いします。
Wixで復数サイトを運営すると料金が高くなる

Wixではもちろん復数サイトを運営することが可能です。しかしWixのプレミアムプラン1つに対してそれぞれ料金を支払う必要があります。
つまり無料プラン(独自ドメインなし)なら復数サイトを運営しても値段は同じ0円のままですが、独自ドメインを取得する場合には2つサイトを持つなら2サイト分の値段を支払わなければなりません。割引プランもありません。通常Webサイトは数多く持つほど、1サイトの固定費は小さくなりますが、Wixでは固定費は下がりません。
たとえば、HTMLやCSSのWeb知識が少ない方の多くが利用しているWebサイト作成ツールがWordPressです。(今読んでいるこのサイトもワードプレスです)
ワードプレスの場合にはシステム自体はオープンソースで無料で使えるので復数サイト使っても無料のままです。ワードプレスの場合に料金が必要になるのはドメイン代(年額1,000円前後)とレンタルサーバー代だけです。
レンタルサーバーはインターネット上でのデータ置き場のことです。Wixではレンタルサーバーとホームページ作成ツールがセット売りなので普段意識することはありませんが、Wix利用料の中にレンタルサーバー代も含まれています。
このレンタルサーバーですが、ワードプレスサイト作成のために、たとえば人気のあるエックスサーバー(X10プラン)を契約すると月額1,000円です。
つまり年間維持コストは1サイトだと1万2千円です。1サイトだけだとWixと大差ありませんが、レンタルサーバーを借りた場合には復数のサイトを同じレンタルサーバー上で運営することができます。
すると1サイトあたりの年間維持費が、半額、3分の1、4分の1と下がっていきます。
年間維持費 | 1サイト | 2サイト | 3サイト | 4サイト |
WordPress(エックスサーバー) | 12,000円 | 12,000円 | 12,000円 | 12,000円 |
wix(アドバンス) | 15,600円 | 31,200円 | 46,800円 | 62,400円 |
Wixでは復数サイトを契約する度に同じサービス料金を支払う必要があるので、コストパフォーマンス的に復数サイトには向いていませんし、大半の方が選択しません。
Wixはレンタルサーバーとホームページ作成ソフトがセットになっているので、レンタルサーバーだけ他社で借りることもできません。
エックスサーバーの一番低価格なX10プランでも1つのレンタルサーバーに最大50個のワードプレスサイトを作成することができますし、データ容量も200GBとWixアドバンスプランの20倍も用意されています。つまりWixで復数サイトを運営する料金的なメリットはありません。
ブログ目的でWixで複数サイトを運営するのは危険

Webサイトを復数持つ方の理由で多いのが、ブログを全く別のテーマで書くために使い分けがしたいということです。筆者もこの理由で復数のサイトを運用しています。
しかし、Wixで復数ブログを運用するのは基本的にオススメしません。なぜならブログ自体がWixは向いていないからです。あくまでWixが強いのは会社やお店の公式ホームページの作成が強いのであって、ブログはおまけのような機能です。
ブログって基本的に趣味で書くよりも検索上位表示させて広告収入をもらったり、お店などの店舗に集客したいという目的があって書くケースが多いですよね。
しかし、Wixでブログを書いていて上位表示されているページをほとんど見かけることがありません。SEOに強いのか弱いのかわかりませんし、本気で収益化しようとしている方はWix使いません。
システムを自社開発できるような大手企業が運営しているようなWebメディアを除くと、検索上位表示されている個人ブログや会社のブログの大半はワードプレスで制作されています。
Wixにはない、関連記事挿入や、キャッシュ高速化、細かなSEO設定も可能ですし、なにより文章が書きやすかったり、大量のページを管理しやすいといったWixにはない機能が多いです。
Wixで復数ブログを運営するのは構いませんが、もし1つ目のブログがそこまで成功していないのであれば、Wixで復数ブログを運営したところで、どちらも失敗に終わる可能性があります。
2つ目のブログを作ろうと検討している段階で、Wixはそろそろ卒業すべき時期かもしれないというのが個人的な意見です。
Wixで複数サイト まとめ
- 復数サイトは作成できるが固定費が高い
- Wixで復数ブログ運営してもすべて失敗に終わる可能性がある
WIxで復数サイトを作成することは可能ですが、そのような使い方はまれですし、2つサイトを持つことを考えているのであればWixよりも少しだけ難易度は上がりますが、ワードプレスの方がオススメです。
人気レンタルサーバーのエックスサーバーであればワードプレスの簡単インストール機能も用意されていますし、電話サポートも用意されているので、分からないことがあれば質問することもできます。
Wixで復数サイトを運営を検討するよりもWixを卒業することも一度検討してみてください。

ワードプレスはエックスサーバーでスタートできます。何か質問あれば、ご連絡いただければお手伝いするのだ!