世界中で最も人気の高いWebサイトビルダーである「Wix(ウィックス)」。
Wixを使えばどんなサイトが作成するのか気になる方も多いと思うので、個人的に印象に残ったWixで作成されたホームページを紹介したいと思います。
昭和大学病院
事業者名 | 昭和大学病院 |
URL | http://showa-kidney.net/ |
昭和大学医学部のサイトです。
写真画像のスライドショーを利用しており、大学病院という権威性が必要なサイトでも安っぽさを感じさせません。
ビジネス用途でホームページを作りたい場合の大半は、このサイトのように基本的な情報だけ掲載できれば十分だと思うので、Wixで作ろうが、ホームページ制作会社に依頼しようが、完成品に大差ないでしょう。
北上尾三井歯科医院
事業者名 | 北上尾三井歯科医院 |
URL | https://www.mitsui-dc.net/ |
ローカルの歯科医院のホームページです。
メインページにクリニックの大半の情報が網羅されているサイト設計になっています。
また、Wix内でブログを書いています。
個人的にはブログ機能はWix内で利用するよりも。Amwbloやはてなブログなど他サービスの利用をオススメします。SEO的に無料ブログサービスの方が強いことや、もしWixを卒業する際にページが多いと面倒になるからです。
株式会社 藤栄
事業者名 | 株式会社 藤栄 |
URL | https://www.freddy-leck-sein-waschsalon.jp/ |
藤栄さんは資本金1億円・従業員数300名以上のクリーニング・コインランドリー事業の会社です。
自社サービスのブランドサイトがWixで制作されています。写真やグラフィックデザインにこだわっており、ファッション系のようなオシャレなホームページに仕上がっています。
またWixの中にショッピングカートのMakeShopを埋め込んで制作されたネットショップ兼ホームページにもなっています。Wix自体にも、ECサイト構築機能が用意されていいるので、ネットショップを作成したい方は機能や手数量などを考慮に入れて、Wixだけで制作するか決済ボタンだけ埋め込むか検討してみてください。

オシャレなホームページ兼ネットショップを作成したいのであればWixではなく【Shopify】の方が機能的にオススメです。
株式会社ライフライク
事業者名 | 株式会社ライフライク |
URL | http://www.life-like.co.jp/ |
ペット用品の通販サイトです。
左右にあるスクロールボタンを推すことで、ページ内の様々な場所に遷移することができます。やはり動きのあるサイトを作りたいのであれば、Wixが頭一つ他のWebサイトビルダーよりも優れていますね。
Wixだけでもこれだけデザイン的にも洗練されたショッピングサイトを作成することができます。
アクトホーム株式会社
事業者名 | アクトホーム株式会社 |
URL | https://www.act-home.jp/ |
建築設計会社のホームページです。
建築関係らしくグリッドを意識した整然としたデザインで、センスの良さや高級感を感じます。
テキストがアニメーションしたり、画像がゆっくりと別の画像に移り変わったりします。
サイト内のどのページにいても、常に問い合わせボタンが右側に表示されているので、問い合わせページから集客したい方にオススメのサイトデザインです。
しらねようちえん
事業者名 | しらねようちえん |
URL | https://www.shiranekindergarten.jp/ |
幼稚園のホームページです。画像が全面に押し出されているレイアウトなので、雰囲気が伝わってきます。
WixではPDFもサイト内にアップロードできるので、行事予定表や入園願書など、HTML・CSSだけでは表示しにくい情報も掲載することができます。
レイバンプロショップ アイヒキノ
事業者名 | レイバンプロショップ アイヒキノ |
URL | https://aihikino.wixsite.com/restore |
有名サングラスブランド「レイバン」のレストア専門店のホームページです。
ペライチのサイトで、上部のナビゲーションメニューを押すと、その場所まで、画面が自動でスクロールしていく仕組みになっています。
サイトを2段組みにして「Before」「After」など、本来であればCSSの知識がないと実装できないこともWixであれば簡単に実現可能です。
株式会社 山忠
事業者名 | 株式会社 山忠 |
URL | https://www.yamachu-corp.co.jp/ |
土木製品のメーカーのホームページです。こちらのサイトも動きのある画像やテキストが多様していて、リッチに感じます。
カテゴリの画像上に、より深いページへのリンクボタンを表示できるので、トップページから更に深いページに移動することが可能になっています。
工事実績部分はテーブル組みが行われていますが、このような表も簡単に作成できるのがWixの強みです。
永和紙器工業株式会社
事業者名 | 永和紙器工業株式会社 |
URL | https://www.eiwashikikogyo.jp/ |
パッケージメーカーのホームページです。トップページではサイトを4分割にしており、より詳しいページに遷移できるようになっています。
ニュースなども同じくサイトにリスト表示されており、より詳しいページが「詳しく見る」ページによってリンクされています。
ヨコイツトム建築設計事務所
事業者名 | ヨコイツトム建築設計事務所 |
URL | https://www.yt-archi.com/ |
建築事務所のサイトで全体的にデザイン性の高さを感じられる雰囲気になっています。
サイト右側には「カタログ請求」と「無料相談」のリンクが表示されています。
YouTubeビデオも埋め込まれており、画像とテキストだけでは伝わらない情報が動画によって補完されています。
実績紹介で使うようなスライドショーも簡単に実装できます。
京料理 濱登久(はまとく)
事業者名 | 京料理 濱登久(はまとく) |
URL | https://www.hamatoku.co/ |
京料理の飲食店のホームページです。トップページ右上に、SNS関連のリンクも表示されています。
英語や中国語の外国人用のページ用のリンクを右上に表示することで、多言語化させることも可能です。
Wixの事例 まとめ
Wixを利用すれば、中小企業や店舗ビジネスで必要になってくる機能の大半が簡単に実装することができます。
これらの事例にあるようなサイトであれば、今の時代は何十万円もの制作費や毎年発生する維持管理費用を支払って作るよりも、Wixなどで自作してしまった方が安上がりでしょう。
簡単に情報の追加や更新ができるのもWixのようなWebサイトビルダーでサイトを作るメリットの1つです。
何はともあれ、Wixは無料でも利用できるので、一度自分の手で使って、操作性を確かめてみることをオススメします!

