
僕は山形県に住むずんだもん。会社を起業したいのだ。

ホームページをプロに作ってもらいたいから、山形でおすすめのHP制作会社を知りたいのだ。
山形県でおすすめのWeb制作会社を紹介します。会社のウェブサイトを新しく作成したい場合やリニューアルしたい場合の参考にしてください。
全国対応可能なウェブ制作事業者も多いので、他の都道府県でホームページの制作を希望している企業の方も気になれば問い合わせしてみることをおすすめします。
山形でおすすめのホームページ制作会社一覧
株式会社コラボプラン

イラストレーションや印刷物のデザイン制作も行っているホームページ制作会社です。新卒採用も実施していたりと山形県内では比較的しっかりした開発チームを形成しています。
WordPressやMovable TypeといったCMSを納品プラットフォームとしたホームページ制作が得意で県外からのクライアントも数多く抱えています。
配色などもしっかりしてますし、今っぽいデザインのHPを制作してもらいたい場合には検討してみてもいいかもしれません。
WordPressでホームページを納品してもらうと、後は無料ブログ感覚で自社でネットからログインしてサイト情報を編集したり、新しいページを作成することができるようになり、更新手続きをホームページ制作会社に依頼する必要がなくなります。
全世界の20%以上のサイトはWordPressで構築されており大手企業の公式サイトでも導入されているので、納品プラットフォームとしてはWordPressを第一候補として検討することをおすすめします。大半のホームページ制作会社はWordPress納品には対応しています。
URL https://www.colabplan.co.jp
住所 山形県山形市

他の都道府県も含めた中で相場を知りたい事業者様は、無料一括見積もりサイトなども利用すると効率的に情報収集することができます。
DESIGN STUDIO K

フリーランスのWebデザイナーさんです。1990年生まれとお若いながら、山形県立産業技術短期大学校非常勤講師を務めていたりもります。
フリーランスながら、コーポレートサイト・ブランドサイト・Webメディア・ECサイトと幅広いWeb制作に対応しています。
フロントエンドのアニメーションの実装のレベルが高いので、動きのあるブランディング目的のWebサイトを制作してほしい事業者は検討してみてもいいかもしれません。
URL:https://ds-k.site/
住所:〒990-0042 山形県山形市
ハナシネマ株式会社

映像制作も得意なHP制作会社です。
ホームページ制作のスタイルとしては市販のワードプレステーマをベースにカスタマイズしていくスタイルだと制作実績から推測します。
「Emanon」「Cocoon」「Holiday(Minimal WP)」などの人気の日本語ワードプレステーマをベースとしたカスタマイズが得意なようです。市販の日本語WPテーマをカスタマイズしてほしい事業者は検討してみてもいいかもしれません。
市販のワードプレステーマをベースにカスタマイズしてもらうと、テーマ開発会社が無料で定期的にアップデートしてくれるので、ワードプレスのバージョンアップにも無料で対応可能になります。
URL:https://hanacinema.com/
住所:〒992-0021 山形県米沢市
ジッカデザイン事務所

デザイン事務所系のホームページ制作事業者です。制作実積を拝見すると観光関連のクライアントが多くブランディングを意識したデザイン性の高いホームページを数多く納品しています。
読ませるコンテンツのあるWeb制作を得意としており、リニューアル後は、アクセス数・滞在時間などが以前のホームページよりも改善される傾向があります。
また楽天トラベルのカスタマイズサービスも行ってます。宿泊施設業を営んでいる方で、楽天トラベルのページデザインを変更して、売上をアップさせたい場合は検討してみてください。
URL:https://www.zicca-d.com/
住所 :〒990-0061 山形県山形市
株式会社アサヒマーケティング

スタッフ数が50名と山形県ではかなり大きな制作会社です。マーケティング全般が得意分野となっています。ホームページ制作以外にも関連事業を幅広く展開しています。自社サイトがコンテンツ化されているので読み応えがあります。
ホームページ制作の実積はWordPressでスタンダードなコーポレートサイトを数多く納品しています。jQueryを利用したアニメーションもしっかり実装されていて、ワンランク上の仕上がりになっています。
URL:https://www.y-asahi.com/
住所 :山形市立谷川
glassy design

デザイン事務所系のホームページ制作事業者です。デザイナーとしての勤務経験はないようですが、グラフィックデザイン関連では、デザイン専門誌であるデザインノートに掲載されたりと高く評価されています。
ホームページ制作の実積はほとんど掲載されていませんが、WordPressではなくDreamweaverを使った静的なサイトです。デザイン事務所系らしく画像を全面に押し出して洗練された仕上がりのサイトになっているのでセンスのあるブランドサイトを制作して欲しい事業者は検討してみてください。
URL:https://webglassy.jp/
住所 :山形県新庄市
株式会社 川島印刷

CMS-Yazzo!とよばれる自社開発のCMSを開発している制作会社です。誰にでも簡単にホームページが作成できて、ショッピングカート機能やSNS機能がデフォルトで利用できるのが特徴のようですが、その手のCMSは大手企業からもリリースされているので、CMS-Yazzo!を導入すべきかどうかは悩みどころです。
個人的には自社開発のCMSよりもWordPressのようなオープンソースのCMSの方が汎用性が高く、コミュニティが活発なので納品プラットフォームとしては無難だと思います。川島印刷さんでもWordPressでの制作も対応しているので、相談してみてください。
制作実積はスタンダードなホームページを数多く納品しています。自社でCMSを開発できるエンジニアが在籍しているので、コーディングはしっかりしています。
URL https://web-plus.jp
住所 山形県米沢市
株式会社アカオニ

デザイン事務所がついでにホームページ制作もやってる感じです。
地域の特産品のパッケージデザイン等も行っているようなので、生産者でブランディングにお悩みの方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。
自社サイトがポートフォリオ(作品集)サイトで少しトリッキーな設計になっています。ブランドサイトを制作して欲しいのであれば、直接問い合わせてポートフォリオを見せてもらった方がいいかもしれません。
URL:https://www.akaoni.org/
住所 山形県山形市
カポコスタイル

女性フリーランスWebデザイナーの方です。自社サイトがちょっと古いのが気になりますが、仕事が多くて忙しそうな感じですね。
制作実積はスタンダードなホームページです。楽天やYahooショッピングなどのネットショップのカスタマイズも得意そうです。
URL:https://www.kapoko.jp/
住所 山形県寒河江市
ツウィン・グラフィックス 株式会社

2017年に設立されたデザイン事務所系のホームページ制作会社です。デザイン事務所らしく、配色やレイアウトにセンスを感じるようなHPの制作実績が多いです。オリジナルのグラフィックなどを使ってホームページを作成してほしい事業者は検討してみてください。
パンフレットや商品パッケージのデザインも得意分野なので、自社の商品・サービスのブランディングからトータルでお願いしたい方にもマッチしています。
URL:https://twin-graphics.co.jp
住所: 〒999-6701 山形県酒田市
山形のホームページ制作会社 まとめ
地方でありながら、いろいろとユニークなホームページ制作会社がありとても興味深かったです。しかし、自社の業種や企業規模など様々な要素を考えれば、どの業者がベストなのか判断がつかない事業者も多いと思います。場合によっては他県の制作会社に依頼した方が良いケースもあります。

山形県を含めた全国から無料一括見積もりを取得する場合には「ホームページ制作おすすめ無料一括見積もりサイト」を参考にしてみてください。