
僕は宇都宮市に住むずんだもん。会社を起業したいのだ。

ホームページをプロに作ってもらいたいから、栃木県でおすすめのHP制作会社を知りたいのだ。
宇都宮を中心に栃木県でおすすめのWeb制作会社を紹介します。会社のウェブサイトを新しく作成したい場合やリニューアルしたい場合の参考にしてください。
全国対応可能なウェブ制作事業者も多いので、他の都道府県でホームページの制作を希望している企業の方も気になれば問い合わせしてみることをおすすめします。
栃木でおすすめのホームページ制作会社一覧
株式会社アールイーデザイン

東京の有名企業や団体のWebサイトを数多く制作しており、栃木県を代表するWeb制作会社といった印象です。制作実積はどれもアニメーションもしっかり実装されていて、配色やレイアウトのセンスがいいサイトばかりです。デザイン性やブランディングを意識したホームページ制作を依頼したい場合は検討したい事業者の1つです。
2020年代以降もIT導入補助金の支援事業者としても登録されているので、補助金を利用してECサイトの制作に興味がある場合にも相談してみてもいいかもしれません。
URL:https://www.re-d.jp/
住所:栃木県那須塩原市

他の都道府県も含めた中で相場を知りたい事業者様は、無料一括見積もりサイトなども利用すると効率的に情報収集することができます。
カテル有限会社


ある程度予算のあるプロジェクトを得意としており、東京などでコンペで勝たないと勝ち取れない大手企業のWeb制作を中心に活動しています。
有限会社ながらもスタッフ数が50名を超える栃木県では大きめのWeb制作会社です。宇都宮大学・白鴎大学・獨協医科大学など栃木県内の大学のWebサイトを数多く手掛けており、レベルの高いWebクリエイターが数多く在籍しています。
栃木県内のクライアント限定で気軽にHPの修正や更新を相談できる窓口も新設されサポート力も強化されています。
またベトナムのダナンに海外開発拠点もあり、海外進出のサポートなども行える環境が整っているので、製造業などのクライアントとは特に相性がいいかもしれません。
URL:https://caters.co.jp/
住所:栃木県宇都宮市
株式会社マリンロード


こちらも大手企業を複数クライアントに抱える開発力の高いWeb制作会社で、特にWebマーケティングが強いです。サイト診断、アクセス解析、コンサルティングといったサービスを提供しています。
制作実積もレベルの高いサイトばかりです。Webシステム開発も得意分野です。個人的にはHPを制作してもらうのであれば、Webマーケティングの知識が豊富な会社に依頼します。
ホームページの制作は技術の発展により簡単になりましたが、逆にインターネットを通して売上をあげることが難しくなりました。売るためにはWebマーケティング知識が豊富な会社の方が理由のある配色やレイアウトを心がけたサイトをしてくれますし、Webマーケティングの観点から色々アドバイスしてもらえたりします。
マリンロードさんはWebマーケティングが強みだけあって、料金プランが丁寧に解説されていたり、社内ブログもしっかり更新されています。
エンジニアやデザイナーがしっかりと情報発信しているので、社内の開発チームが日々最新の情報をキャッチアップしていることが分かります。HP制作会社は、お客さんには情報発信をしっかりするように提案するのに、自社で技術ブログで専門性をアピールする会社はほとんどありません。技術ブログ書いている会社に依頼すると、満足度の高いサイトを納品してくれる期待値が高いです。
URL https://www.marineroad.com
住所 栃木県宇都宮市
株式会社Yoriyork


動画制作やグラフィックデザイン事業も行っているホームページ制作会社です。今っぽい雰囲気のWordPressでのコーポレートサイトを数多く納品しています。jQueryでのアニメーションも丁寧に実装されています。歯科医院などのクリニック系は特に得意なようなので、栃木県外からも検討の価値ありです。
WordPressで納品してもらうと無料ブログ感覚で自社でサイトが更新できるので、大手企業から中小企業まで世界中で導入されています。ホームページ制作を依頼する場合にはまず第一にWordPressでの納品を検討すると幸せになれると思います。大半のホームページ制作会社はWordPressでのホームページ制作には対応しています。
ヨリヨークさんの制作実績はデザインやシステムに対してどのような施策を行って課題を解決したのかが、丁寧に記載されているので、参考になると思います。
URL: https://yori-york.co.jp/
住所:〒327-0846 栃木県佐野市
株式会社アズプロダクツ


初期制作費用0円+月額料金9,800円での格安ホームページ制作サービスも提供する制作会社です。
初期費用を抑えたい場合は検討してみてもいいかもしれませんが、月額1万円の月額料金が毎月発生するので、月額契約なしの場合とどちらがいいかは、それぞれで判断してください。(一般的な料金プランのホームページ制作もあります)
制作実積は今っぽいスタンダードなデザインのWordPressサイトを数多く納品しているイメージです。
URL:https://www.azp-web.jp/
住所 :栃木県宇都宮市
株式会社クレバーフレーバー


WordPressやMovable Typeを納品プラットフォームとして、デザイン性の高い企業サイトを数多く制作しています。社内のデザイナー・フロントサイドエンジニアのセンスが高そうです。
センスがいいので、デザイン事務所系かと思ったらそうでもないみたいです。代表取締役が3人もいるので共同経営でしょうか。とりあえず、代表の1人はWebエンジニアなんでプログラミングとかもしっかりしていそうです。
PHPを使ったWebシステム開発にも対応しているので、HPの裏で動く機能を実装してほしい場合には検討の価値アリです。
ブランディングを意識した農業や食品系のサイトは得意そうなので、洗練されたワンランク上のデザインのホームページを納品してもらいたい場合にも相談してみてください。
URL:https://cfv.co.jp
住所: 〒320-0835 栃木県宇都宮市
有限会社 トレンディハウス


制作実積自体はスタンダードなコーポレートサイトを数多く手掛けている印象です。センスが良いと感じるHPもあります。
テンプレートプランとオリジナル制作があるので、多分印象に残らないのは20万円〜のテンプレートプランだと思います。デザイン性を求めるならテンプレートプランではなく40万円〜のベーシックプランがいいと思います。
特設サイト25万円はランディングページだと思いますが、これはどういったデザインが制作可能なのかちょっと気になります。クオリティによれば、25万円はコスパはいいかもしれません。
HP制作にも使える小規模事業者持続化補助金の申請方法などについても詳しいので、補助金を使ってホームページを作成したい方は相談してみてもいいかもしれません。
URL:https://www.trendyhouse.jp/
住所:〒328-0043 栃木県栃木市
株式会社ELEMENTS


栃木県内の中小企業をメインクライアントに数多くのHPを手掛ける制作会社です。会社のロゴなどグラフィックデザインも得意としています。
顔出しでYouTubeで情報発信をしているので、どのような方が運営しているのか分かりやすいです。
ビジネスでのYouTube集客は今注目されているジャンルなので、そのあたりもHP制作と合わせて相談してみるのも、面白いかもしれません。
HP制作は予算30万円から対応しており、スタンダードなコーポレートサイトを数多く手掛けています。
URL:https://elements.co.jp/
住所:〒323-1102 栃木県栃木市
デザインワークス桜井制作室


栃木県佐野市にあるデザイン事務所系のホームページ制作事業者さんです。グラフィックデザインが強いこともあって、全体的に洗練された見栄えの制作実績が多い印象を受けます。
フロントエンドのアニメーションも比較的丁寧に実装されているので、動きのあるWebサイトで文章を読ませたり、お問い合わせなどのアクションにつなげられるような導線設計を行ってほしい事業者は検討してみてもいいかもしれません。
URL:https://www.designwork-s.jp/
住所:〒327-0103 栃木県佐野市
株式会社イエローバード


SEO対策に強みのあるホームページ制作会社です。年々、検索で上位表示させるのは難しくなってきて、筆者も2020年は大幅順位下落を経験しました。
とにかくSEOを重視する事業者の方は、どのような施策を行いながらサイト制作してくれるのか、一度問い合わせてみてもいいかもしれません。
ちなみに公式サイトにはどのようなSEO対策を行ったのかが、クライアントごとに紹介されています。
URL:https://www.yellowbird.co.jp/
住所 :栃木県宇都宮市
株式会社Revision


2019年に設立された比較的新しいホームページ制作会社です。コーポレートサイトの他に採用サイト・LP(ランディングページ)の制作を得意としています。
自社サイトや一部の制作実績の読み込み速度が少し遅いのが気になりますが、デザイン的には丁寧に作り込まれている印象です。速度が気になる方は、フロントエンドのアニメーションを減らしてもらうのがいいかと思います。
料金としては45〜75万円のHP制作が一番多く、次に25〜45万円の低価格帯の制作が多いみたいです。
ちなみにHP制作やECサイトに使える小規模事業者持続化補助金の書類作成サポートも可能となっているので、補助金に興味がある方は相談してみてもいいかもしれません。
URL:https://re-v.co.jp/web/
住所:〒320-0857 栃木県宇都宮市
ピープル


フリーランスWebデザイナーの方です。「とりあえずプラン」では制作費用50,000円でのホームページ制作サービスを提供しています。
ページ数は6ページだけなので、とりあえず基本的な情報が記載されたホームページが欲しいという場合には検討してみてください。CMS(ワードプレス)なしの静的なホームページです。オリジナルのHPも制作可能です。
URL:https://pple.jp/
住所:栃木県小山市
栃木のホームページ制作会社 まとめ
地方でありながら、いろいろとユニークなホームページ制作会社がありとても興味深かったです。しかし、自社の業種や企業規模など様々な要素を考えれば、どの業者がベストなのか判断がつかない事業者も多いと思います。場合によっては他県の制作会社に依頼した方が良いケースもあります。


栃木県を含めた全国から無料一括見積もりを取得する場合には「ホームページ制作おすすめ無料一括見積もりサイト」を参考にしてみてください。