熊本でおすすめのホームページ制作会社17選

熊本のおすすめWeb制作会社 ホームページ制作会社

僕は熊本県に住むずんだもん。会社を起業したいのだ。

ホームページをプロに作ってもらいたいから、熊本県でおすすめのHP制作会社を知りたいのだ。

熊本県でおすすめのWeb制作会社を紹介します。会社のウェブサイトを新しく作成したい場合やリニューアルしたい場合の参考にしてください。

全国対応可能なウェブ制作事業者も多いので、他の都道府県でホームページの制作を希望している企業の方も気になれば問い合わせしてみることをおすすめします。

熊本でおすすめのホームページ制作会社

プレオデザイン合同会社

プレオデザイン合同会社

ブランディングの企画が得意なクリエイティブエージェンシーです。ホームページ制作の他にロゴやパッケージ制作などグラフィック関連のサービスも提供しており、九州電力関連施設のロゴ(Flat square)も制作していたり、九州の中でもデザイン面で特に評価されている会社です。ブランディングの考え方を教える公演も行っていたりします。

ホームページ制作の制作実績は、どれも配色のセンス溢れるサイトが多いです。自社にあるデザインやブランディングのノウハウを上手くWebデザイナーがCSSなどを駆使して、上手くWeb制作に応用しています。

URL:https://preodesign.com/
住所:〒861-8066 熊本市北区

株式会社モンブラン

株式会社モンブラン

オシャレなオフィスが印象的なWeb制作&デザイン会社です。2017年に法人化したばかりの若い会社ですが、福岡市内にもオフィスを構え、デザインスキルは一級品です。スタッフ同士が仲良く働いている感じが伝わってくるのも好印象です。

ホームページ制作の実績はブランディングなどで高級感を出したいようなサイトの制作が得意です。またWordPressでのサイト構築が得意分野で、様々なジャンルのWebサイトをワードプレスで構築しています。

HP制作会社モンブランの提供サービス

ワードプレスで納品してもらうと無料ブログ感覚でHTML・CSSなどのWeb知識がなくても誰でもサイトの情報を編集できるようになるので、納品システムとして、第一に検討すべきだと感じます。

大半のWeb制作会社はワードプレスでのホームページ制作には対応しています。

URL:https://mont.jp/
住所:〒862-0955 熊本市中央区

他の都道府県も含めた中で相場を知りたい事業者様は、無料一括見積もりサイトなども利用すると効率的に情報収集することができます。

株式会社アドシン

株式会社アドシン

東京にも営業所のある、印刷物のグラフィックデザインにも強みのあるデザイン会社です。スタッフの写真も掲載されていて、社内に制作体制が整っているのが分かる制作会社です。

東京にも営業所があり、熊本県以外のクライアントも数多く抱えており、デザイン的にも幅が広いのです。ワードプレスサイト、ASPカートを使ったネットショップ、楽天市場のカスタマイズなど何でもこなせるオールラウンダー系制作会社です。

熊本のホームページ制作会社アドシンの強み

ECサイト系は特に全国から依頼があり、地元では「ロアッソ熊本」の公式ショッピングサイトなども手掛けています。

JavaScriptやPHPなどが得意なWebエンジニアも在籍していますし、何よりクリエイター・プランナーの採用に積極的なので、熊本県でも特に開発力の高いHP制作会社の1つでしょう。

2020年度以降もIT導入補助金・小規模事業者持続化補助金の申請サポートにも対応しています。

IT導入補助金・小規模事業者持続化補助金

URL:https://e-adshin.com
住所:〒861-8005 熊本県熊本市

株式会社CHAMELEON

株式会社CHAMELEON

熊本県内の医療・福祉法人のホームページを数多く手掛けている制作会社です。どの世代にも好かれるような親しみのあるWebデザインの実積が多いです。またHP制作の他に、「マーケティング」「システム開発」も得意としています。

九州では珍しいインバウンドマーケティング事業が強みの1つなので、中国に対しての多言語サイトの制作や越境ECサイトの制作などでも相談相手としても検討してみてもいいかもしれません。

IT導入支援事業者にも採択されています。HP制作でのIT導入補助金の適用は2019年度から難易度が上がってしまいましたが、サイトの新規作成・リニューアルに補助金を利用したいのであれば、一度相談してみてもいいかもしれません。

URL https://www.chameleon.co.jp
住所 熊本市西区

CHARMDESIGN(株式会社つたえる)

CHARMDESIGN(株式会社つたえる)

女性を中心としたホームページ制作グループです。パンフレットやチラシなどのデザイン系も得意です。女性目線のデザインでサイト制作を希望している事業者の方は検討してみてもいいかもしれません。

HP制作の制作傾向としては、市販のワードプレスのテンプレートをベースにデザインをカスタマイズしていくスタイルが多い印象です。

今読んでいるこのブログはCocoonと呼ばれる無料ワードプレステーマを利用していますが、これを会社のHPに使えるようにデザインをカスタマイズして納品しています。

Cocoonなどブロガーが使うワードプレステーマは多機能です。筆者が個人的にコーポレートサイトを発注するなら、この制作スタイルで発注すると思います。

またネットショップもEC-CUBEというネットショップ用CMSで対応可能となっています。

URL:https://charm-design.net
住所:熊本県熊本市中央区

SHIN株式会社

SHIN株式会社

動画を使ったランディングページの作成が得意なホームページ制作会社です。動画を使ったLPサイト制作は全国的にみても珍しいので、リッチな演出で反響を上げるマーケティングに興味がある事業者は、相談してみてください。

また小規模事業者持続化補助金について詳しいです。

これまで人気のあったIT導入補助金をホームページ制作で利用するハードルが上がったので、別の補助金として注目されているのが「小規模事業者持続化補助金」です。最大50万円までの補助率で補助率3分2(75万円のサイトで50万円の補助)なので、興味のある事業者は一度相談してみてもいいかもしれません。

URL:https://www.shin-inc.jp/
住所:熊本県熊本市中央区

株式会社フルスケール

株式会社フルスケール

熊本大学やオムロン、熊本の有名ホテルや食品サイトの公式ホームページを数多く手掛けるWeb制作会社です。制作実積はどれもデザイン性が高く洗練されている印象です。

Web系専門誌の「Web Designing」に掲載されたり、コンペで勝たないと勝ち取れない案件も多く、少数精鋭でありながら実力の高い会社です。

制作実績を拝見すると、白を貴重としたシンプルながら、デザイン性の高いWebサイトが多いです。全体的にアニメーションが丁寧に実装されており、フロントエンドエンジニアのレベルが高さを感じさせます。

ブランディングを意識したWeb制作を得意としているみたいで、ブランドにストーリー性を持たせて、商品価値を上げる戦略を取りたい事業者は相談してみてもいいかもしれません

  • 1ページ完結型 or 5ページ 70万円〜
  • 8ページ 100万円〜
  • 8ページ(取材・撮影アリ) 150万円〜
  • ランディングページ (WordPressなし) 50万円〜

URL:https://fullscale.jp/
住所:〒862-0968 熊本県熊本市南区

MARC DESIGN(マークデザイン)

marcdesign

熊本にある若手クリエイターによるWebデザイン事務所です。少人数の事務所ながら、地元熊本のメーカー・大学・病院など、比較的予算のあるコーポレートサイトも数多く手掛けています。

どれもデザイン性が高く、東京の有名Webデザイン事務所が制作したようなクオリティのサイト実積も多く、Webデザイナーのセンスの高さを感じます。美容院や飲食店などの店舗系コーポレートサイトにもマッチしています。

URL:https://www.marcdesign.jp
住所:〒860-0041 熊本県熊本市中央区

フロンティアビジョン株式会社

フロンティアビジョン株式会社

熊本の中小企業を中心にスタンダードなコーポレートサイトを600以上制作しています。デザイン性にも多様性があり、業種やクライアントの特徴などをしっかりとWebデザインとして表現しているので、どんな事業の会社でも安定したクオリティのサイトを納品してくれます。

また比較的安い値段からの制作も可能なのも強みの1つでしょう。納品はワードプレスなので、自社で簡単に編集できます。

Webマーケティングも得意分野なのでSEO対策を強化したい場合にも相談してみてもいいかもしれません。

熊本のHP制作会社フロンティアビジョンの料金表

URL https://www.fvs-net.co.jp/
住所 熊本県熊本市中央区

株式会社CUBE

株式会社CUBE

熊本大学医学部やホテル日航熊本などのも手掛ける開発力の高いWeb制作会社です。もともとはWeb広告会社だったこともあり、Web広告運用やSEO対策などのWebマーケティング分野も得意分野です。

また社内で予約システムを開発しているので、レストランやヘアサロンなどで予約機能を実装して欲しい企業の方は検討の価値ありです。

HP制作の実積はJavaScriptによるアニメーションの実装のがオシャレだったり、社内のフロントエンドエンジニアのレベルが高いです。熊本でも数少ないWebデザイン・Webプログラミング・Webマーケティングどれも得意な会社の1つなので、気になる方は一度問い合わせしてみてください。

IT導入補助金の採択事業者の1つで、ECサイト・業務管理・顧客管理システムに利用できます。併せて小規模事業者持続化補助金を使ったHP制作のサポートも対応しています。

URL https://cube096.com
住所 熊本県熊本市中央区

ECOPAGE(株式会社 テンジン)

ECOPAGE(株式会社 テンジン)

ECOPAGEはパソコン修理やITサポート事業を行う会社のホームページ制作事業部門です。

制作実積はWixまたはワードプレスでのホームページ制作実積が多いです。WixのようなWebサイトビルダーは誰でも簡単にホームページが作成できるがコンセプトですが、やはりECOPAGEのようなプロのWeb制作事業者が作成すると、Wixでもワンランク上のデザインに仕上がりますね。

料金表が公開されていますが、WixとWordPressで料金が分けられている訳ではないので、料金がほとんど同じならば、SEO対策や長期的な汎用性も考えるとワードプレスで納品してもらった方がいいかと思います。

URL:https://www.ecopage.jp/
住所:〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町8-16 村瀬海運ビル3F

CONICHIWA(株式会社コニチワ)

株式会社 コニチワ

Wix特化のHP制作会社です。Wix専門は全国的にも珍しいです。

制作実積を拝見するとWixっぽいサイトもあれば、Wixで作ったとは思えないようなクオリティのサイトもあります。最近の制作実積は公開されていなっぽいです。

Wixを使って会社のホームページを構築したいけど、Wixの使い方が分からないといった方もレクチャーサービスがあるので、将来的にWixで自分でサイトを運営していきたい場合には検討してみてもいいかもしれません。

URL:https://www.conichiwa.jp/
住所:熊本県熊本市中央区

ホームページが自作できるツールはWix以外にもあるので、自作したい方は以下のWebサイトビルダーの記事を参考にしてみてください。

株式会社エフ

株式会社エフ

東京と広島にも営業所のあるECサイトの制作やコンサルティングなどECが強みの会社です。

特にECのランディングページ制作には定評があるので、自社ECサイト、楽天などのショッピングモール、どちらでもLP制作業者を探しているのであれば、全国的にもおすすめの会社の1つになります。

熊本県の中でもECサイト系では、スキルの非常に高い会社なので、今あるECサイトを改善して欲しい場合や、新しくネットショップを立ち上げたいという場合には相談してみてください。

URL:https://www.e-f.co.jp/
住所:熊本県熊本市南区

株式会社グッドエブリデイ

株式会社グッドエブリデイ

熊本の数少ない格安ホームページ制作会社です。ペラサイト(1ページのサイト)だと初期制作費用15,800円+月額契約2,500円で対応しています。

1ページという制限がありますが、月額2,500円であれば良心的な金額でしょう。熊本県内などの病院など医療法人などのサイトも制作しています。

一点気になったのが、多くの制作実績に共通している、独特のページスクロール機能は少し好みが分かれるような気がします。

URL:https://adsnp.com/
住所:〒862-0963 熊本市南区出

株式会社TOMODA DESIGN COMPANY

株式会社TOMODA DESIGN COMPANY

ブランドサイトの制作が得意なデザイン事務所系の制作会社です。

ワードプレスやMovable TypeなどのCMSを用いたWeb制作が得意で、デザイン事務所らしい洗練されたデザイン・レイアウトの制作物が多く、大手企業のコーポレートサイトにも耐えうる品質となっています。

ホームページ制作と合わせて、ロゴや販促資料などのグラフィックデザインなども合わせて依頼しているクライアントも多いです。

URL:https://www.2102.jp
住所: 〒862-0911 熊本県熊本市東区

株式会社ハヴァナイスデイ

株式会社ハヴァナイスデイ

東京に本社があり熊本市に支社があります。IT企業のWebサービスの公式サイトから、NPO、ローカルな動物病院など幅広い事業規模のクライアントを抱えているWeb制作会社です。

UI/UXが得意分野なので「問い合わせが来ない」「商品が購入されない」などのWebサイト上で訪問者がアクションしてくれずに悩んでいる事業者は相談してみてもいいかもしれません。

URL:https://have-a-nice-day.jp/
住所:〒860-0073 熊本県熊本市西区

株式会社くまweb

株式会社くまweb

株式会社くまWebは熊本県に本社を置くコーディング専門の代行会社です。厳密に言えば、他のWeb制作会社からコーディング業務を中心に受託しているので、HP制作会社ではありません。

全国に約30名のコーダーと業務委託契約をしており、コーディングに対応しています。くまWebさんの公式HPも、とても綺麗なJSアニメーションが実装していて、見ていて飽きません。

コーディング代行会社なので、デザイン案がすでに準備できている場合に活用ができます。その分料金はリーズナブルです。STUDIOやWixのようなノーコードHP作成ツールでの納品の場合、さらにお得になる場合があります。もちろん、WordPressテーマのコーディングも可能です。

URL:https://kumaweb-d.com
住所:【本社】熊本県八代市千反町、【熊本事務所】熊本市中央区神水本町

熊本のホームページ制作会社 まとめ

熊本のホームページ制作会社 まとめ
  • プレオデザイン合同会社
  • 株式会社モンブラン
  • 株式会社アドシン
  • 株式会社CHAMELEON
  • CHARMDESIGN(株式会社つたえる)
  • SHIN株式会社
  • 株式会社フルスケール
  • MARC DESIGN(マークデザイン)
  • フロンティアビジョン株式会社
  • 株式会社CUBE
  • ECOPAGE(株式会社 テンジン)
  • CONICHIWA(株式会社コニチワ)
  • 株式会社エフ
  • 株式会社グッドエブリデイ
  • 株式会社TOMODA DESIGN COMPANY
  • 株式会社ハヴァナイスデイ

地方でありながら、いろいろとユニークなホームページ制作会社がありとても興味深かったです。しかし、自社の業種や企業規模など様々な要素を考えれば、どの業者がベストなのか判断がつかない事業者も多いと思います。場合によっては他県の制作会社に依頼した方が良いケースもあります。

熊本県を含めた全国から無料一括見積もりを取得する場合には「ホームページ制作おすすめ一括見積もりサイト」を参考にしてみてください。