日本の店舗系ビジネス事業者から人気の高いホームページ作成ツールのグーペ。
グーペにネットショップ機能を追加したいと考えている事業者も多いのではないでしょうか?
グーペではもちろんネットショップを実装することができるのですが、近年大幅に機能が改善されているので解説したいと思います。
グーペと連携するカラーミーショップとは?
以前のグーペではカラーミーショップと連携させる方法が唯一のネットショップの作り方でした。
カラーミーショップはGMOペパポ株式会社が運営するネットショップ作成サービスです。グーペも同じGMOペパポが開発しているので姉妹サービスということになります。
カラーミーショップの方がグーペよりも歴史も長く、ネットショップ構築サービスの中でも、かなり人気があります。
だから変にグーペに新しくオリジナルのショッピングカート機能を実装するよりも、同じ会社のショッピングサイト作成サービスと連携させた方がクオリティが高いので、グーペ自体にはネットショップ機能は実装されていないのだと思います。
グーペとカラーミーショップ
カラーミーショップの「どこでもカラーミー」という機能を使用して、グーペ内にショップカートボタンを表示させることができます。
JSコードをコピペするだけで、グーペ内に簡単に簡単にこんな感じで商品情報と注文ボタンを表示させることができます。
JSコードはカラーミーショップが自動で生成してくれるので、JavaScriptの勉強は必要はありません。
「カートに入れる」ボタンをクリックするとカラーミーショップに飛びます。
グーペ内で注文ボタンを押しているので、すでにカート内に商品が入っている状態です。だから、すぐに決済まで行くことができます。
ユーザーにとって、カラーミーショップで再度注文ボタンを押す手間が少ないので、離脱される可能性が低く、高い購入率も期待できます。
デザインや商品情報も簡単に変更できます。
ということで、カラーミーショップを利用すれば、驚くほど簡単に通信販売を始めることができます。そのほかカラーミーリピートという、定期便に強い姉妹ネットショップサービスも実装することができます。
このカラーミーショップ・カラーミーリピートはグーペユーザーには特別な割引料金が適応されるようになっています。
一般価格 | グーペ特別割引 | |
カラーミーショップ初期費用 | 月額3,300円 | 無料 |
カラーミーリピート初期費用 | 無料 | 無料 |
カラーミーショップ月額料金 | 月額3,300円 | 月額100円 |
カラーミーリピート月額料金 | 月額10,780円 | 3ヶ月分のみ無料 |
カラーミーショップが月額100円なのはホントお得だと思います…
グーペ単独でもペイパル払いでネットショップが作成可能に!
グーペはカラーミーショップなどの外部ショッピングカートシステムと連携させなければ、ネット販売できませんでしたが、今後はPayPal経由でのクレジットカード決済であれば、1件につき手数料2.9%+40円で販売することが可能になりました。
カラーミーショップでも月額100円なので、そこまで維持費は気にならないと思いますが、ペイパル決済で十分であれば、カラーミーショップと契約しなくても利用することができるようになりました。
ペイパルで実装した場合のグーペの決済画面
飲食店のテイクアウト予約も実装可能に!
ポストコロナ・ウィズコロナ時代でネット通販だけでなく、ネット予約でのテイクアウト需要も拡大しています。
飲食店経営をしている方の中では飲食店のテイクアウトを自社のホームページに組み込みたいと検討している方も多いのではないでしょうか。
レストランのテイクアウト向け予約フォームもグーペでは簡単に実装することができるようになっています。コチラは料金の支払いはHP上では行わないので、販売手数料・導入料無料で利用することができるようになっています。
グーペとネットショップまとめ
- 姉妹サービスのカラーミーショップと連携が簡単
- カラーミーショップが月額100円で利用できる
- ペイパル決済も利用可能になった
- 飲食店のデリバリー予約は決済しないので、手数料なしでフォームを作成できる
グーペは飲食店や小売店事業者から人気の高いホームページ作成ツールです。2020年世界で色々なことが起こり、オンラインでのサービス化が一気に拡大しています。
グーペは国産の人気ショッピングカートのカラーミーショップと同じ会社が開発していることもあり、日本の商習慣にマッチしたEC機能付きホームページを作成する場合には適しているでしょう。
